てぃーだブログ › 食を通して奄美とのかけ橋になりたい

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2023年04月26日

カキ・・・牡蠣三昧



お友達に誘われて
ランチになんと
カキ食べ放題に




一品注文して
カキは食べ放題
蒸しカキが
一皿に5個入ってて
なんと二人で
食べた・・・食べたicon42icon42



心もお腹も
満足グーでしたface05
  


Posted by mashun at 17:06

2023年04月20日

餃子の皮で



今日のおやつは
餃子の皮で
リンゴジャム(手作り)
こしあん
包み揚げ





ちくわと菜の花包揚げ
ソーセージと菜の花包揚げ
ホットケーキミックスと
米粉混ぜて
かき揚げ

揚げてるそばから
無くなるので
写メする時は
もう少なくなっちゃってface07
揚げたては
カリカリで
美味しいからね
つい手がのびちゃうんだラブ

  


Posted by mashun at 18:00

2023年04月17日

奄美大島立神巡り



奄美大島玄関
名瀬港の
沖の立神



テレビ番組
旅サラダで
キムラ緑子さんも訪れた
祖父母の笠利町の

節田の沖の立神





久しぶりに訪れたicon50
笠利町用
海・・・立神
祖父母・・
父母の故郷
懐かしさが・・・face06
この日は
お天気曇り
夕日が見れなくて
残念face07


  


Posted by mashun at 13:56

2023年04月13日

今日のランチ



今日は
ラザニアでランチ
ラザニアの麺は湯がくのが
多へんなので
ペンネで代用しちゃったface06



でも家族は
喜んで美味しいって
良かったチョキ
家の特性ラザニア
  


Posted by mashun at 15:22

2023年04月07日

イルカンダ咲いたよ



やんばるで今年も
森のシャンデリアの様な
ブドウの房の様な
珍しい
イルカンダが
咲いたよキョロキョロ





イル・・・色
カンダ・・カズラ
だって
木に巻き付いて
シャンデリアの様に
ぶら下がり
  


Posted by mashun at 17:05

2023年04月05日

迷い込んだ・カミキリムシさん



階段で
動けない
カミキリムシ見つけ
おっかなびっくり(*_*;
手で触れないので
テッシュケースに
乗っけて



ニンニクカズラの葉に
乗せたら
すぐに
飛んでちゃった~
初めてまじかで
カミキリムシ見て
大きさに
ビックリした~face07
  


Posted by mashun at 17:44

2023年04月02日

デイゴの花が咲いてる!!



お天気に誘われ
公園に出かけたら
ビックリ(*_*;
なんと
デイゴが
咲いてるicon41



園児達が
落ちた花びらを
拾い集めて
あそんでるicon209
可愛いface05
  


Posted by mashun at 10:52

2023年03月28日

炊飯器で作る紅茶葉入りバナナケーキ


紅茶の茶葉入りバナナケーキを
作って今日のおやつ
炊飯器で作れるし
紅茶の茶葉の香りがして
バナナの甘さも程よく
美味しく出来ましたicon49





娘が作りかた見つけて
美味しかったから
又作っちゃったface06


  


Posted by mashun at 11:08

2023年03月24日

ヒスイカズラが咲いた



宝石のヒスイ色した
珍しい花
ヒスイカズラ
今年も咲いたicon41





今年は寒く
変わりやすい気候で
満開にはまだまだ
今月いっぱい楽しめそう
楽しみ・・・タノシミicon209

  


Posted by mashun at 22:19

2023年03月22日

お彼岸



お彼岸には
子供達のリクエストで
毎年
おはぎを作って
お仏壇にも
お供えして
頂きま~す



  


Posted by mashun at 17:48

2023年03月11日

薄紫色の花が満開



散歩してると
ステキな
薄紫色の花が満開
名前調べたら
メイフラワー
別名:吹雪花





青空にメイフラワーが
映えて
名前の由来の様な
花吹雪の様で素敵icon49


  


Posted by mashun at 18:18

2023年03月08日

白いタンポポだって



埼玉のお友達から
お雪解けの中で
見つけた珍しい
白いタンポポ
名前がもそのまま
シロバナタンポポ
日本固有種で
数少ないそう
今生息地域拡大しつつあるらしいですface08



家の近所で
見つけた
何時も見る
黄色のタンポポ
どのタンポポも
可愛いface05
珍しい花見れて
癒されました
お友達に感謝・感謝
  


Posted by mashun at 21:18

2023年03月04日

イッペーの花が咲いてる




ドライブしてたら
あちこちの
庭先に
イッペ-の
(別名コガネノウゼンと呼ばれる)
黄色い花が
青空に映えてた







イッペーの花や他の花々
花見をしながら
お天気につられ
遠出をしちゃったicon17

今年は少し
早いのでは
  


Posted by mashun at 13:19

2023年02月28日

木星と金星が接近



帰り路
西の空に木星と金星が
接近してるface08
車止めて
写メ・・写メ



お月様も
2・3日前は
並んでたのに
今日は
木星と金星だけが近くで
輝いてる
ステキな
天体ショーが
見れたよface05



  


Posted by mashun at 22:00

2023年02月18日

カエンカズラ(火焔葛)が咲いてる



従妹と車で
通りかかった塀一面
青空に鮮やかなオレンジ色の花
カエンカズラが
咲いてて
ほんとに燃える様な
色合いに驚き
見とれちゃいました







毎年
桜が終わる頃
咲き出す
カエンカズラ
ハチ達も忙しそうに
飛び回ってて

あちらこちらの
塀に燃えるような花が
咲き乱れ
通る人々の目を
楽しませてる
カエンカズラface06
  


Posted by mashun at 20:14

2023年02月15日

アップルパイでおやつ





アップルパイが
食べたくて
リンゴジャム作り
パイを手作りして
今日のおやつタイム





銀皿の買い置きが一枚だけface07
あとは
パイ皮で包み焼きに

  


Posted by mashun at 17:38

2023年02月09日

ショッピングセンターにミニ水族館が



少し遠出をして
大きなショッピングセンターへicon17
エレベーターの前広場に
なんと巨大な水槽が
ミニ水族館だ









周りの小さな子供達も
大喜び
小さいけど
サメには圧巻Σ(・□・;)
娘が買い物してる間
私はお魚見物
色とりどりの魚達
忙しそう~face06

  


Posted by mashun at 23:03

2023年02月06日

餅つき



自治会主催の
杵と臼で
餅つき大会
久しぶりに
杵と臼の
餅つきを見た~face06
私の小さい頃は
臼は木製だったな
年末12月28日は
親戚集まり
餅つきしてたっけ



大人も子供も
出来立ての
お餅を
美味しそうに
ほおばって
嬉しそうラブ
  


Posted by mashun at 15:20

2023年01月31日

コスモスも咲いてる!!



桜だけでなく
コスモスも沖縄北部の畑一面に
咲いてる~Σ(・□・;)

ここは田んぼ・・稲の収穫後に
緑肥の為コスモスの種をまいてるんだって
赤紫・ピンク・白の
花びらが色鮮やかに
咲いてます




コスモス
ヒマワリ
三つの花が
一斉に咲き出し
今満開
花爛漫

季節が分からなくなりそうface06




ひまわりは畑に
咲き乱れてます

  


Posted by mashun at 23:00

2023年01月18日

餃子の皮でおやつ



餃子の皮が残ってたので
リンゴicon69でジャム作って
餃子の皮で
包んであげた





魚ソーセージとシソ
もひとつは魚ソーセージと菜の花
餃子の皮で包み
揚げたら
どちらも皮が
パリパリで
美味しいicon49
今日のおやつと
一品惣菜出来たicon28


  


Posted by mashun at 16:43