2023年04月26日
2023年04月20日
餃子の皮で

今日のおやつは
餃子の皮で
リンゴジャム(手作り)
こしあん
包み揚げ
餃子の皮で
リンゴジャム(手作り)
こしあん
包み揚げ


ちくわと菜の花包揚げ
揚げてるそばから
無くなるので
写メする時は
もう少なくなっちゃって
揚げたては
カリカリで
美味しいからね
つい手がのびちゃうんだ
ソーセージと菜の花包揚げ
ホットケーキミックスと
米粉混ぜて
かき揚げ
ホットケーキミックスと
米粉混ぜて
かき揚げ
揚げてるそばから
無くなるので
写メする時は
もう少なくなっちゃって

揚げたては
カリカリで
美味しいからね
つい手がのびちゃうんだ

Posted by mashun at
18:00
2023年04月17日
奄美大島立神巡り

奄美大島玄関
名瀬港の
沖の立神
名瀬港の
沖の立神

テレビ番組
旅サラダで
キムラ緑子さんも訪れた
祖父母の笠利町の
旅サラダで
キムラ緑子さんも訪れた
祖父母の笠利町の
節田の沖の立神


久しぶりに訪れた

笠利町用
海・・・立神
祖父母・・
父母の故郷
懐かしさが・・・

この日は
お天気曇り
夕日が見れなくて
残念


Posted by mashun at
13:56
2023年04月13日
2023年04月07日
2023年04月05日
迷い込んだ・カミキリムシさん
階段で
動けない
カミキリムシ見つけ
おっかなびっくり(*_*;
手で触れないので
テッシュケースに
乗っけて
動けない
カミキリムシ見つけ
おっかなびっくり(*_*;
手で触れないので
テッシュケースに
乗っけて

ニンニクカズラの葉に
乗せたら
すぐに
飛んでちゃった~
初めてまじかで
カミキリムシ見て
大きさに
ビックリした~
乗せたら
すぐに
飛んでちゃった~
初めてまじかで
カミキリムシ見て
大きさに
ビックリした~

Posted by mashun at
17:44
2023年04月02日
2023年03月28日
2023年03月24日
2023年03月22日
2023年03月11日
2023年03月08日
白いタンポポだって

埼玉のお友達から
お雪解けの中で
見つけた珍しい
白いタンポポ
名前がもそのまま
シロバナタンポポ
日本固有種で
数少ないそう
今生息地域拡大しつつあるらしいです
お雪解けの中で
見つけた珍しい
白いタンポポ
名前がもそのまま
シロバナタンポポ
日本固有種で
数少ないそう
今生息地域拡大しつつあるらしいです

家の近所で
見つけた
何時も見る
黄色のタンポポ
どのタンポポも
可愛い
珍しい花見れて
癒されました
お友達に感謝・感謝
見つけた
何時も見る
黄色のタンポポ
どのタンポポも
可愛い

珍しい花見れて
癒されました
お友達に感謝・感謝
Posted by mashun at
21:18
2023年03月04日
イッペーの花が咲いてる

ドライブしてたら
あちこちの
庭先に
イッペ-の
(別名コガネノウゼンと呼ばれる)
黄色い花が
青空に映えてた



イッペーの花や他の花々
花見をしながら
お天気につられ
遠出をしちゃった
花見をしながら
お天気につられ
遠出をしちゃった

今年は少し
早いのでは
早いのでは
Posted by mashun at
13:19
2023年02月28日
2023年02月18日
カエンカズラ(火焔葛)が咲いてる
従妹と車で
通りかかった塀一面
青空に鮮やかなオレンジ色の花
カエンカズラが
咲いてて
ほんとに燃える様な
色合いに驚き
見とれちゃいました
通りかかった塀一面
青空に鮮やかなオレンジ色の花
カエンカズラが
咲いてて
ほんとに燃える様な
色合いに驚き
見とれちゃいました
毎年
桜が終わる頃
咲き出す
カエンカズラ
ハチ達も忙しそうに
飛び回ってて
あちらこちらの
塀に燃えるような花が
咲き乱れ
通る人々の目を
楽しませてる
カエンカズラ
桜が終わる頃
咲き出す
カエンカズラ
ハチ達も忙しそうに
飛び回ってて
あちらこちらの
塀に燃えるような花が
咲き乱れ
通る人々の目を
楽しませてる
カエンカズラ

Posted by mashun at
20:14
2023年02月15日
2023年02月09日
ショッピングセンターにミニ水族館が
少し遠出をして
大きなショッピングセンターへ
エレベーターの前広場に
なんと巨大な水槽が
ミニ水族館だ
大きなショッピングセンターへ

エレベーターの前広場に
なんと巨大な水槽が
ミニ水族館だ




周りの小さな子供達も
大喜び
小さいけど
サメには圧巻Σ(・□・;)
娘が買い物してる間
私はお魚見物
色とりどりの魚達
忙しそう~
大喜び
小さいけど
サメには圧巻Σ(・□・;)
娘が買い物してる間
私はお魚見物
色とりどりの魚達
忙しそう~

Posted by mashun at
23:03
2023年02月06日
餅つき
自治会主催の
杵と臼で
餅つき大会
久しぶりに
杵と臼の
餅つきを見た~
私の小さい頃は
臼は木製だったな
年末12月28日は
親戚集まり
餅つきしてたっけ
杵と臼で
餅つき大会
久しぶりに
杵と臼の
餅つきを見た~

私の小さい頃は
臼は木製だったな
年末12月28日は
親戚集まり
餅つきしてたっけ
大人も子供も
出来立ての
お餅を
美味しそうに
ほおばって
嬉しそう
出来立ての
お餅を
美味しそうに
ほおばって
嬉しそう

Posted by mashun at
15:20
2023年01月31日
コスモスも咲いてる!!

桜だけでなく
コスモスも沖縄北部の畑一面に
咲いてる~Σ(・□・;)
コスモスも沖縄北部の畑一面に
咲いてる~Σ(・□・;)
ここは田んぼ・・稲の収穫後に
緑肥の為コスモスの種をまいてるんだって
赤紫・ピンク・白の
花びらが色鮮やかに
咲いてます
緑肥の為コスモスの種をまいてるんだって
赤紫・ピンク・白の
花びらが色鮮やかに
咲いてます

桜
コスモス
ヒマワリ
三つの花が
一斉に咲き出し
今満開
花爛漫
季節が分からなくなりそう
コスモス
ヒマワリ
三つの花が
一斉に咲き出し
今満開
花爛漫
季節が分からなくなりそう


ひまわりは畑に
咲き乱れてます
咲き乱れてます
Posted by mashun at
23:00