2023年07月10日
2023年07月06日
2023年07月02日
2023年06月29日
2023年06月26日
休日のブランチ

休日の朝
ゆったり・・まったりと
サンドイッチで
ブランチを
詰めすぎたので
サランラップで包みこみ
ゆったり・・まったりと
サンドイッチで
ブランチを

詰めすぎたので
サランラップで包みこみ

☆魚肉ソーセージ
レタス・・きゅうり・・トマト
☆ハンバーグ
レタス・・きゅうり・・トマト
レタス・・きゅうり・・トマト
☆ハンバーグ
レタス・・きゅうり・・トマト
食べ応えあり子供達も
満足・・・
満腹だって
満足・・・
満腹だって

Posted by mashun at
21:03
2023年06月23日
2023年06月21日
くず餅作り
久しぶりに
くずもちが
たべたくなり
今日の
おやつタイム
材料
くず粉・・・1カップ半
水・・・・・・6カップ
砂糖・・・・11/2
(黒糖の粉が良い)
きな粉・・・・適宜
くずもちが
たべたくなり
今日の
おやつタイム
材料
くず粉・・・1カップ半
水・・・・・・6カップ
砂糖・・・・11/2
(黒糖の粉が良い)
きな粉・・・・適宜
木べらで
焦げ付かない様に
滑らかになるまで
混ぜて
久しぶりに
作ったので
少し混ぜ方が
足りなかったか
もう少し
柔らかく滑らかに
作りたかったな~
味は美味しかったから
次回又
作ろうっと
焦げ付かない様に
滑らかになるまで
混ぜて
久しぶりに
作ったので
少し混ぜ方が
足りなかったか
もう少し
柔らかく滑らかに
作りたかったな~

味は美味しかったから
次回又
作ろうっと

Posted by mashun at
12:52
2023年06月18日
梅雨時期の紫陽花の花色々

梅雨の時期に
満開の
紫陽花の花色々
京都のお友達から
自宅の庭の
大きく咲いた
白いアジサイ
写メ送ってきました
満開の
紫陽花の花色々
京都のお友達から
自宅の庭の
大きく咲いた
白いアジサイ
写メ送ってきました


関西旅した時
道すがら
紫陽花の花に蝶々が
つい写メ
道すがら
紫陽花の花に蝶々が
つい写メ

お友達のお庭の
大きな花の白いアジサイ
大きな花の白いアジサイ

関西旅
長谷寺
長い階段添いに
満開のアジサイ
さすが
紫陽花寺ともいう
長谷寺

長谷寺
長い階段添いに
満開のアジサイ
さすが
紫陽花寺ともいう
長谷寺



長谷寺神殿迄の
長い・・長い階段
両サイドの紫陽花眺めながら
ゆっくり・・ゆったりと

長い・・長い階段
両サイドの紫陽花眺めながら
ゆっくり・・ゆったりと


Posted by mashun at
11:44
2023年06月08日
2023年06月04日
豪華客船クイーンエリザベス号が停泊してる

港近くを
車で通ったら
なんと
あの
豪華客船クイーンエリザベス号が
停泊してるよ(*_*;
車で通ったら
なんと

あの
豪華客船クイーンエリザベス号が
停泊してるよ(*_*;

船の大きさに
豪華さに驚き
しばらく見とれて
クイーンエリザベス号に乗って
世界旅行に
行ってみたいなあ~
豪華さに驚き

しばらく見とれて

クイーンエリザベス号に乗って
世界旅行に
行ってみたいなあ~

Posted by mashun at
18:44
2023年06月01日
2023年05月26日
2023年05月24日
豆腐チキンナゲット作ったよ
娘が美味しかったからと
教えてくれた
豆腐チキンナゲットを
作ってみた
教えてくれた
豆腐チキンナゲットを
作ってみた

鶏ひき肉 150g
絹ごし豆腐 70g
片栗粉 大さじ1
鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2
しょうゆ・・小1/2
ごま油・・・適量
ポリ袋にゴマ油以外の材料を
入れてよくもみこみ
ポリ袋の先端を少し切り込み
フライパンに油をしいて
500円玉くらいに絞りだし
スプーンの背で
軽くおし、平たくして
中迄火を通す
教えて貰った資料通りに
作ったら
思いのほか
ぶきっちょの私にも
美味しく、出来た
お弁当のおかずが
一品増えたよ
絹ごし豆腐 70g
片栗粉 大さじ1
鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2
しょうゆ・・小1/2
ごま油・・・適量
ポリ袋にゴマ油以外の材料を
入れてよくもみこみ
ポリ袋の先端を少し切り込み
フライパンに油をしいて
500円玉くらいに絞りだし
スプーンの背で
軽くおし、平たくして
中迄火を通す
教えて貰った資料通りに
作ったら
思いのほか
ぶきっちょの私にも
美味しく、出来た

お弁当のおかずが
一品増えたよ

Posted by mashun at
18:30
2023年05月22日
2023年05月18日
散歩道でブドウの棚・・・

お天気につられ
お買い物がてら
散歩してたら
なんと
ぶどうの棚見っけ
父が生きてる頃は
家にもあったな~
でも大きな青虫がいて
怖かったけど・・・
かわいい房がいっぱいで
つい写メ・・・写メ
お買い物がてら
散歩してたら
なんと
ぶどうの棚見っけ
父が生きてる頃は
家にもあったな~

でも大きな青虫がいて
怖かったけど・・・
かわいい房がいっぱいで
つい写メ・・・写メ



その先歩いてると
レイシの木が
青い実がいっぱい
六月下旬頃には
赤い果実に
甘くて美味しくなるんだよね
レイシの木が
青い実がいっぱい
六月下旬頃には
赤い果実に
甘くて美味しくなるんだよね


その先歩くと三つ目は
パパイヤの木
大きなパパイヤの実が
熟してるのも
青いのはお野菜にして
黄色に熟してるのは
果実にどちらにしても
美味しいんだよね
パパイヤの木
大きなパパイヤの実が
熟してるのも
青いのはお野菜にして
黄色に熟してるのは
果実にどちらにしても
美味しいんだよね
都会の中でも
色々な果実の木が
あるなんて驚き
色々な果実の木が
あるなんて驚き
散歩して見つけた
ステキな果実の木
又散歩して
ステキな果実やお花
見つけようっと
楽しみ・・・タノシミ
ステキな果実の木
又散歩して
ステキな果実やお花
見つけようっと
楽しみ・・・タノシミ

Posted by mashun at
10:24
2023年05月14日
スペイン風オムレツでランチを

料理雑誌で
見つけた
スペイン風オムレツ
作り方見たら
材料が冷蔵庫に
☆玉ねぎ・ジャガイモ
☆しらす・ピザ用チーズ・牛乳他
あるのばかりだったので
今日のランチに
早速作って見た
ちょっと焦げちゃったかな
見つけた
スペイン風オムレツ
作り方見たら
材料が冷蔵庫に
☆玉ねぎ・ジャガイモ
☆しらす・ピザ用チーズ・牛乳他
あるのばかりだったので
今日のランチに
早速作って見た
ちょっと焦げちゃったかな


子供達も
美味しいッて
すぐになくなっちゃった
良かった・・・ヨカッタ
美味しいッて
すぐになくなっちゃった
良かった・・・ヨカッタ

Posted by mashun at
18:30
2023年05月12日
TVニッポン百名山に奄美湯湾岳が!!

TVニッポン百名山に
奄美の湯湾岳が
放映された
私は娘と
5合目から登山したけど
TVでは宇検村から登山
色々な登山道路があるんだね
奄美の湯湾岳が
放映された
私は娘と
5合目から登山したけど
TVでは宇検村から登山
色々な登山道路があるんだね






湯湾岳
奄美だけに生息する
珍しい草花や生き物
大事に育てていかないとね
又湯湾岳に
登りたくなっちゃった
奄美のパワースポット
湯湾岳
奄美だけに生息する
珍しい草花や生き物
大事に育てていかないとね
又湯湾岳に
登りたくなっちゃった
奄美のパワースポット
湯湾岳
Posted by mashun at
14:50
2023年05月05日
2023年05月04日
大きな鯉のぼりが

東京のお友達から
送ってきた
大きな鯉のぼりの写真
利根川の河川敷で行われた
クレーン車で揚げられたんだって
長さ100m・重さ600k・
毎年5月3日にクレーン車で
揚げられる日本一大きな鯉のぼり
時々TVでも放映されてる
一度本物見たいな
送ってきた
大きな鯉のぼりの写真
利根川の河川敷で行われた
クレーン車で揚げられたんだって
長さ100m・重さ600k・
毎年5月3日にクレーン車で
揚げられる日本一大きな鯉のぼり
時々TVでも放映されてる
一度本物見たいな


車で走ってたら
龍潭池の
端から端に
鯉のぼり
何匹位かな
沢山の鯉のぼりが
去年は園児達の手作りが
泳いでたけど
今年は大きな鯉のぼりが
子供達の
健やかな成長
大きく育て
龍潭池の
端から端に
鯉のぼり
何匹位かな
沢山の鯉のぼりが
去年は園児達の手作りが
泳いでたけど
今年は大きな鯉のぼりが
子供達の
健やかな成長
大きく育て

Posted by mashun at
09:48