てぃーだブログ › 食を通して奄美とのかけ橋になりたい

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2023年07月10日

夏の空




ふと空見上げたら
なんと
抜けるような
紺碧色の
青い空



夕方には
燃えるような
茜色の夕日が
ステキな
一日の空模様に
つい写メicon49写メ
  


Posted by mashun at 21:22

2023年07月06日

うに・・ウニだ



うに・・・うに
大好きな
うに
久しぶり潮干狩りにいったら
なんと大きな・・・大きな
うに見っけicon49face05






うに丼にして
美味しく頂きま~すicon64

  


Posted by mashun at 15:52

2023年07月02日

十五夜お月様だ




帰路に空見上げたら
まん丸お月様が
今日は旧暦の十五日だ
十五夜お月様が
雲に隠れたり
顔出したり
まぶしく
輝いてピカピカ
つい写メ・・写メ📸

  


Posted by mashun at 21:50

2023年06月29日

ゴールデンシャワーが満開だ



街路樹の
ゴールデンシャワーが
満開
ほんとに
ゴールド
輝いて
まぶしい位だicon45







  


Posted by mashun at 18:58

2023年06月26日

休日のブランチ



休日の朝
ゆったり・・まったりと
サンドイッチで
ブランチをicon28
詰めすぎたので
サランラップで包みこみface07


☆魚肉ソーセージ
     レタス・・きゅうり・・トマト
☆ハンバーグ
     レタス・・きゅうり・・トマト
    

食べ応えあり子供達も
満足・・・
満腹だってicon49 
  


Posted by mashun at 21:03

2023年06月23日

今日のランチ



今日は
トーフ&オートミル多めに入れ
甘さ控えめに
オーブンで焼いて
パンの代用にしicon28
ランチを







野菜サラダ
レモンティー添えて
いただきま~す
  


Posted by mashun at 12:28

2023年06月21日

くず餅作り



久しぶりに
くずもちが
たべたくなり
今日の
おやつタイム

材料
くず粉・・・1カップ半
水・・・・・・6カップ
砂糖・・・・11/2
(黒糖の粉が良い)
きな粉・・・・適宜




木べらで
焦げ付かない様に
滑らかになるまで
混ぜて

久しぶりに
作ったので
少し混ぜ方が
足りなかったか
もう少し
柔らかく滑らかに
作りたかったな~face07

味は美味しかったから
次回又
作ろうっとface06

  


Posted by mashun at 12:52

2023年06月18日

梅雨時期の紫陽花の花色々



梅雨の時期に
満開の
紫陽花の花色々
京都のお友達から
自宅の庭の
大きく咲いた
白いアジサイ
写メ送ってきました📸





関西旅した時
道すがら
紫陽花の花に蝶々が
つい写メ



お友達のお庭の
大きな花の白いアジサイ



関西旅
長谷寺
長い階段添いに
満開のアジサイ
さすが
紫陽花寺ともいう
長谷寺サクラface05



長谷寺神殿迄の
長い・・長い階段
両サイドの紫陽花眺めながら
ゆっくり・・ゆったりとあしあとあしあと
  


Posted by mashun at 11:44

2023年06月08日

夕日がまぶしい!!


帰り道
前方に
まぶしい茜色に
輝く夕日がicon45
ピカチュウの絵描かれたモノレールが
通ったけど
写メ間に合わなかったface07
夕日写メしちゃった
残念face04
  


Posted by mashun at 18:14

2023年06月04日

豪華客船クイーンエリザベス号が停泊してる



港近くを
車で通ったら
なんとicon41
あの
豪華客船クイーンエリザベス号が
停泊してるよ(*_*;





船の大きさに
豪華さに驚きface08
しばらく見とれてface06
クイーンエリザベス号に乗って
世界旅行に
行ってみたいなあ~icon91
  


Posted by mashun at 18:44

2023年06月01日

レモンケーキ焼いて



台風接近してる中
レモンケーキ
焼いて
今日の
おやつに



雨・風時々強く
台風何事もなく
過ぎ去る事
願うばかりだヒミツ

憂鬱な気分
吹き払う
さわやかな
レモンケーキだicon49
美味しいicon68
  


Posted by mashun at 19:32

2023年05月26日

グアバとパッションフルーツの果実が





老人会の方々が
ゲートボールしてる
広場横のフェンスに
なんと
パションフルーツが
実をつけて
熟するのが楽しみだろうね



その横には
グアバの木には
白い花と
可愛い小さな実を
つけてる


  


Posted by mashun at 19:40

2023年05月24日

豆腐チキンナゲット作ったよ

娘が美味しかったからと
教えてくれた
豆腐チキンナゲットを
作ってみた




鶏ひき肉  150g
絹ごし豆腐    70g
片栗粉 大さじ1
鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2
しょうゆ・・小1/2
ごま油・・・適量

ポリ袋にゴマ油以外の材料を
入れてよくもみこみ
ポリ袋の先端を少し切り込み
フライパンに油をしいて
500円玉くらいに絞りだし
スプーンの背で
軽くおし、平たくして
中迄火を通す
教えて貰った資料通りに
作ったら
思いのほか
ぶきっちょの私にも
美味しく、出来たface06
お弁当のおかずが
一品増えたよicon49

  


Posted by mashun at 18:30

2023年05月22日

お弁当一週間



息子のお弁当
男の子なので
お肉が多いかなface07









野菜を多めにと
気を付けてるんだけどねface07
つい好きなのに
なっちゃうんだよなface05
  


Posted by mashun at 16:09

2023年05月18日

散歩道でブドウの棚・・・



お天気につられ
お買い物がてら
散歩してたら
なんと
ぶどうの棚見っけ
父が生きてる頃は
家にもあったな~face06
でも大きな青虫がいて
怖かったけど・・・
かわいい房がいっぱいで
つい写メ・・・写メ







その先歩いてると
レイシの木が
青い実がいっぱい
六月下旬頃には
赤い果実に
甘くて美味しくなるんだよねface05



その先歩くと三つ目は
パパイヤの木
大きなパパイヤの実が
熟してるのも
青いのはお野菜にして
黄色に熟してるのは
果実にどちらにしても
美味しいんだよね

都会の中でも
色々な果実の木が
あるなんて驚き


散歩して見つけた
ステキな果実の木
又散歩して
ステキな果実やお花
見つけようっと
楽しみ・・・タノシミicon49
  


Posted by mashun at 10:24

2023年05月14日

スペイン風オムレツでランチを



料理雑誌で
見つけた
スペイン風オムレツ
作り方見たら
材料が冷蔵庫に
☆玉ねぎ・ジャガイモ
☆しらす・ピザ用チーズ・牛乳他
あるのばかりだったので
今日のランチに
早速作って見た
ちょっと焦げちゃったかなface07





子供達も
美味しいッて
すぐになくなっちゃった
良かった・・・ヨカッタicon28
  


Posted by mashun at 18:30

2023年05月12日

TVニッポン百名山に奄美湯湾岳が!!


TVニッポン百名山に
奄美の湯湾岳が
放映された
私は娘と
5合目から登山したけど
TVでは宇検村から登山
色々な登山道路があるんだね






奄美大島作った神様
シ二レクとアマミコ
の慰霊碑
ここには沖縄とも関係のある
神の慰霊碑もある
沖縄とも深い関係があるんだね








湯湾岳
奄美だけに生息する
珍しい草花や生き物
大事に育てていかないとね


又湯湾岳に
登りたくなっちゃった
奄美のパワースポット
湯湾岳



  


Posted by mashun at 14:50

2023年05月05日

端午の節句



今年も
端午の節句
子供の日
紙で作った兜飾り
健康で健やかに
大きく育てさかな



柏餅
美味しく
頂きますicon50
  


Posted by mashun at 17:14

2023年05月04日

大きな鯉のぼりが



東京のお友達から
送ってきた
大きな鯉のぼりの写真

利根川の河川敷で行われた
クレーン車で揚げられたんだって
長さ100m・重さ600k・
毎年5月3日にクレーン車で
揚げられる日本一大きな鯉のぼり
時々TVでも放映されてる
一度本物見たいなface06



車で走ってたら
龍潭池の
端から端に
鯉のぼり
何匹位かな
沢山の鯉のぼりが
去年は園児達の手作りが
泳いでたけど
今年は大きな鯉のぼりが
子供達の
健やかな成長
大きく育てicon50
  


Posted by mashun at 09:48

2023年04月29日

ユリの花が満開



歩け・・歩けしてたら
ユリの花が満開
今の時期
あちこちで咲いて
花見しながら
癒される





赤いグラジオラスが
その隣の花壇で
咲いてて
可愛い





ユリもグラジオラスも
今の時期になると
咲きだして
楽しませてくれて
ありがとうicon50
  


Posted by mashun at 14:09