てぃーだブログ › 食を通して奄美とのかけ橋になりたい › いじゅの花の咲く頃・・清明祭(シーミー)

2013年05月05日

いじゅの花の咲く頃・・清明祭(シーミー)

いじゅの花の咲く頃・・清明祭(シーミー)

    ご先祖様をお待たせしちゃったけどヒミツ

    清明祭を・・家族でお参りうちかび

    お墓のまわりには今年もいじゅの花が咲いて


いじゅの花の咲く頃・・清明祭(シーミー)  
いじゅの花の咲く頃・・清明祭(シーミー)

    次男んちの子供の初節句なので柏餅もお供えして

    家族が増えた報告をニコ

いじゅの花の咲く頃・・清明祭(シーミー) 他の重箱や果物やお菓子は写メ忘れちゃったガ-ン


    今日はお天気も良くてお墓も大勢の家族連れで賑わって

    子供達の元気な声がこだましニコニコニコニコ

    ご先祖様も喜ばれてるかな〜御香御香(白)

    

    



   



Posted by mashun at 18:17│Comments(2)
この記事へのコメント
mashun さ~ん♪

おはようございます!
金城家も先週の日曜日にシーミーでご先祖さまに報告してきましたよ~~で~~FB(フェイスブック)アップしたら
FB仲間が親戚だった・・沖縄はやっぱせまいね(笑)!

今年のシーミーは子供たちもサービス業が多く
日曜日でも集まりずらくなりましたね!
でも~ご先祖さまの見守りでみんな仕事も順調でしょう!

ご先祖さまに感謝の日になりますね!
では、今日も顔晴(がんば)て行きましょうね!
Posted by pckinpckin at 2013年05月06日 10:57
kinさん

何時も嬉しいコメントありがとう

わっお〜沖縄狭いですね~
知り合いが親戚だったなんてね・・・・^^
驚きの出来事!!

でも沖縄はご先祖様が何処かで皆つながりが
あるんでしょうよね〜><

日頃のお付き合いが大事になりますね。

あまはい・くまはい・と忙しいkinさん
体調労りながら顔晴って下さいませ。
Posted by mashunmashun at 2013年05月06日 15:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。