てぃーだブログ › 食を通して奄美とのかけ橋になりたい › 十五夜お月様隠れちゃた

2022年09月11日

十五夜お月様隠れちゃた

十五夜お月様隠れちゃた


十五夜お月様
眺めてたら
台風の余波か
突然の
土砂降り雨でicon53
あっという間に
雨雲に隠れちゃいましたface07


十五夜お月様隠れちゃた


月見団子は
さっそく
あんこと一緒に
頂きます

十五夜お月様隠れちゃた


沖縄は
ふちゃぎという
小豆がまぶされてる
お団子

十五夜お月様隠れちゃた


どちらも
美味しく
頂きます

沖縄では、十五夜に豊作と無病息災を祈願し、ヒヌカン(火の神様)と仏壇に「フチャギ」をお供えします。フチャギという名前だけを聞いても、一体何なのか分からないですよね
フチャギとは、上新粉に水を加えて練ったものを小判型や俵型にして蒸し、それに塩茹でした小豆をまぶしたものです



Posted by mashun at 12:33