てぃーだブログ › 食を通して奄美とのかけ橋になりたい › 初めて奄美にサトウキビを植えた場所だって✌

2017年12月19日

初めて奄美にサトウキビを植えた場所だって✌

初めて奄美にサトウキビを植えた場所だって✌


中国から初めて
さとうきびを持ち帰り
植えた場所です〜icon206

見つかったら大変なので
行李(現代のトランク)に隠し持ち帰り
大和村に植えたんですって
祖先が大変な思いをして
植えたお蔭で
今の産業・・・さとうきびが
あるんですね〜icon21
大事に育てなくちゃ
以前は他にも施設や立て看板も
あった様ですが今は何もなく
残念icon121
大勢の人に紹介し大切に保存して欲しいですね


初めて奄美にサトウキビを植えた場所だって✌初めて奄美にサトウキビを植えた場所だって✌

絶壁になんと蘇鉄・・・ソテツ・・・そてつの群生が(*_*)
絶景・・・絶景icon206




Posted by mashun at 11:40