世界遺産の斎場御嶽
久しぶりに南部ドライブ
斎場御嶽周辺でびっくり
御嶽に入る入口周辺が大変身してた〜
津堅島や久高島が目前に
南城市観光物産館が建ってる〜
2013年11月4日オープン
斎場御嶽の駐車場 で入場券もここで購入し
斎場御嶽迄歩いて行くんだって〜
物産館2F
せーふぁキッチンで
コーヒーブレイク
店長さんナイチャ(本土の方)好青年だよん
コーヒーカップも沖縄の焼き物です・て・き
コーヒーも美味しかったぁ〜
せーふぁキッチン
〒901−1511 南城市知念字久手堅539 南城市地域物産館2F
TEL:098-948-1070
営業時間 10:00~18:00
詳しくはホームページを見てね↓
HP:
http://www.wagan-sefa.com/
知念岬公園は、パラグライダーのテイクオフポイントとしても有名な所
何時もパラグライダーが飛んでるの横目に〜
公園内に面白いオブジェ??・・・・
観光客多いね〜
男性がデジカメで何か撮ってるので覗きこんでびっくり
そばにいた方が
赤腹イモリだよって教えてくれた
初めて見た
オッかなビックリ私も写メ
マチュピチュ展見て南城市がんじゅう駅
せーふぁキッチンカフェでお茶して
楽しい一日だったね
mieちゃんありがとう